重要 6/18 この記事を悪用してアバターを騙し取ったり、コンピュータウィルスを送る輩が現れたようです。
私ちゅももは、裏技情報を元にアバターを要求したり、連絡先を聞き出してウィルスを送信したりは致しません。
見ず知らずの人にアバターを送ったり、メールアドレス等を公開する場合は、よく考えてからにしましょう。
基本的にご自身のセキュリティーは、ご自身で守ってください。
悪意ある方法でコンピュータにウイルスを送られた場合は、速やかに近所の警察署に連絡してください。
——————-実際の記事はここから—————–
今日、キャラチャットに入ってみると、透明な人がそこらにいるじゃないですか。
基本的に、私、そういうバグ技系には目がありません。
モラル云々じゃなく、面白いことが好きなんです。
その技の開発者が、やり方は秘密といってたらしいので、自力で開発して公開しよう。
そう思いまして方法を考えること30分。
やっとこさ見つけました。
ついでに、変なアバまで発見する始末です。
とりあえず、透明人間のやり方を発見したので公開だけしておきましょうか。
ここにやり方を載せていたのですが、悪用する人が現れたようですので削除しました。
この件について、質問のコメントをつけたり、Mail Chat ICQ IRCなどあらゆる手段を使っての質問をすることはご遠慮ください。
こちらのアドレスから購入が可能です。
180円で購入できます。
詳しいやり方を教えろ! とか、そういうのには答えられません。
あくまで分かる方だけでお願いします。
質問に対するコメント投稿は削除いたしますので、よろしくお願いします。
また、この方法は強要しているわけではありません。
もし、この方法を使ったことによって、問題などが起こりましても、私は一切関与いたしません。
自己責任の元でお試しになってください。
追記
BugFixされたようです。
1日限りの祭りだったようですね。
購入した透明人間アバターも消滅しているみたいです。
例外として、クローゼットで透明人間を基本アバターにセットしていた人だけは引き続き消えてるようです。
Learn more
本当に、最近、暑いですね。
1年のうちで最も好きな季節。
私にとって、それは、やはり夏なんです。
夏の匂い。照りつける太陽。
旅をするにも最適。
ビールも旨い。
夏の夜の風呂上りに、ちょっとバイクに乗ってぶらり流すのも気持ちがいいものです。
まぁ、私の壊れかけの250ccスクーターじゃ、ぶっ飛ばすなんてことはできませんが、のんびり流すくらいなら可能です。
そういえば、オートバイの高速道路での2人乗りが始まっていますね。
国のやることは、ほんとわからないです。
法律で自動車の助手席の人間にまでシートベルトの着用を義務付けているのに、高速道路でのオートバイの二人乗りを許可ですよ。
バイクなんて後ろにちょこんと乗っかってるだけですからね。
私は若い頃、オートバイのレースをやっていましたし、大型二輪免許も持っていますので否定はしませんが、こんなので事故を起こすとやっぱり死にますよ。
反対しているわけではないですけども、国のやってることは矛盾していると言いたいだけです。
Learn more
様々なミニゲームが無料で楽しめます。
要するに、ハンゲームのパクリです。
こちらもマニアックな人向けに、アバターの装着が可能です。
ハンゲームと違い、まだ、Site自体もベータ版らしく、アバターも無料で購入することができます。(週に500円分購入できます)
私がやったことがある中で面白かったゲームは
アサルトギア(ポトリスのパクリ)
キャッチマインド(1人がお題の絵を書く。周りの人は答えを予想する)
DJ Max(まるでビートマニア)
です。
野菜村とRedStoneというmmoもあるみたいです。
私は興味がないのでやっていません。
ハンゲームほど品揃えはよくありませんが、興味があれば遊んでみてはどうでしょうか。
SDガンダム カプセルファイター オンライン
様々なネットゲームが用意されています。
友達とちょっと1時間くらい遊んでみよう。って感覚のゲームが沢山あります。
大半のゲームは無料で遊ぶことが可能です。
マニアックに楽しみたい方はアバター(有料)を購入して着飾って自己満足に浸るといいでしょう。
ちなみに、結構素敵なアバターがてんこ盛りで、眺めているうちに欲しくなるような作りになっていて、関心します。
私がやったことがある中でなかなか楽しかったゲームは
対戦万里(いわゆる上海)
スカッとゴルフ パンヤ(ゴルフ)
リズミィ(音楽ゲーム)
でしょうか。
興味はないのですが、聞いたことのあるmmoRPGも沢山あります。
暇つぶしに会員登録してみてはどうしょうか。
ハンゲームオリジナルのRPG
以前タバコのことを書きましたので、本日は、お酒のことをかいてみようかと。
お酒といっても日本酒に限定するわけじゃなく、アルコール飲料について語ってみます。
そもそも、私は結構な酒好きです。
酒とタバコは飯より好き。
女遊びとギャンブルはしませんから、割と健全じゃないかな。 と自分では思っています。
基本的に、好きな飲み物は、ビール、焼酎、日本酒ですね。
ウイスキーやらブランデー、ワイン辺りは、飲めなくはないですが好んで飲まないといった感じです。
まずビールなんですが、結構、濃厚な味のするビールが好きです。
キリンラガークラシック、エビス、地ビール全般。
下面醗酵のビールが好きです。(日本のビールは大半が下面醗酵です)
日本は税率が高いので、ビールは結構割高ですね。
なので、最近は、発泡酒もよく売れてるみたい。
昔は、パチモンのビールって感じで好きじゃなかったですが、最近のはあっさりした味わいで、喉が渇いたときにジュース感覚で飲むには美味しい感じもします。
発泡酒では、サッポロ北海道生搾りとキリン端麗が好きかな。
アサヒの発泡酒はあまり美味しくないと思うのですが、皆さんどうですか?
焼酎はいわゆる、本格焼酎(乙類)が好きです。
甲類はチューハイを作ったり、梅酒を使うのに使いますね。
焼酎も色々種類がありますが、芋焼酎、麦焼酎 辺りを飲みます。
芋焼酎は島美人というのと、宝山 が好きです。
芋焼酎独特の匂いが少なく案外すっきりしてるのが宝山かな。
島美人は匂いを楽しむ感じです。
麦焼酎では、メジャーどころの二階堂、いいちこ ですか。
基本的にお湯割りが多いのですが、樽詰め焼酎を水割りも美味しいですね。
女性の方にお勧めなのは、甲類に分類されるのですが、北海道の鍛高譚。
さわやかな香りで、非常に飲みやすい。
焼酎入門用にも最適です。
ちなみに、お湯割りの美味しい飲み方は、お湯を注いでから焼酎を注ぐという順序らしいです。
あとは、泡盛も飲みます。
匂いが結構苦手だったのですが、慣れるとあの甘みがなんともいえないですね。
何年か貯蔵させた古酒(クース) ってのもありますね。
値段は少々高くなるのですが、良い気分で飲むのにいいかもしれません。
まだ、泡盛は、これや! っていうのが見つかるほど飲み比べてませんので銘柄にはこだわっていません。
美味しい泡盛を知っている方おられましたら、コメントを頂けたら嬉しいです。
日本酒はかなりうるさいです。
過去に複数の酒蔵で、酒造りをしていた経験もありますので、仕込み醸造、精製の肯定までだいたいわかります。
秋になれば、地方の地酒を買いあさって好みの酒を探すのが趣味です。
過去に飲んだ日本酒で、美味しかったものといえば、出羽桜と北海男山ですかね。
この2種はいわゆる吟醸酒で、冷で飲むお酒です。
冷蔵庫で冷やして飲むのもいいですが、常温くらいで飲むのが、一番酒の味がわかりやすくてお勧めです。
あとは普通に本醸造クラスの酒を熱燗にして飲むのも好きです。
端麗辛口にこだわってるわけではなく、うまみの多い酒が好きです。
辛口が好きな方は、菊正宗が日本酒度が高くて、かなりの辛口です。(日本酒度は一般的に+になればなるほど辛口で、-になれば甘口といわれていますが、アミノ酸度なども関係してきますので一概にはいえません)
私は白鷹の本醸造が好きで、熱燗にするときは愛飲しています。
とまぁ、割りとアルコール飲料にはこだわってるわけなのですが、大酒飲みというわけでもなく、あくまで、趣味の一環として楽しんでおります。
特に紹介すべきToolも見当たらず、Realの出来事も報告するようなネタがなかったのでこんなコラムっぽくなってしまいました。
たまにはこんなコラムみたいな日記もいいのかもしれないですね。
Blogには細かなアクセス解析の機能が付いています。
どこのページに何人アクセスした。
どんな検索キーワードできた。
どこのサイトから飛んできた。
どのようなブラウザを使ってた。
そんなのを色々見ることができます。
うちのページの特徴は、来客の半分くらいがGoogleの検索できてるみたいです。
その大半は素通りで、おそらくこのBlogをBookmarkはしていないでしょう。
“DVD 吸出し” や ”CDRWIN” で検索してきた人が多いみたいです。
面白かったのは ”AIR 18″ で検索してきた人がいたってことかな。
ブラウザに関しては結構驚きの結果がでまして、Firefoxのユーザーが10%くらいいるんですよね。
それだけIEが気に入らない! という人が多いのでしょうね。
私はDornutLを使ってますので、ブラウザ情報は普通のIE6.0 になっています。
Opera使ってる人はどこにいったのかしら。
Operaのマウスショートカット機能(?) 右クリック押した状態で左クリックをすると戻る。 左クリックを押した状態で右クリックをすると進む。っていうやつ結構便利だったんですけどね。
不安定だったので愛用するにはいたりませんでしたが、今はよくなってるのだろうか? でも、広告出るくらいならDonutLやFirefoxでいいか。みたいな感じもします。
Learn more
とりあえずRealの私は新しい局面を迎えたみたいです。
不特定多数の人が見ているBlogでありますから、細かなことはどこまで書けるのかってことになるのですが。
とりあえず、過去の自分と、今日からの自分の為にメモしておこうかなと。
何書けばいいんだろう。
とりあえず、違う道を進むことになったのだけど、お互い良い方向に迎えればいいんじゃないかなと思います。
むしろ、前よりよくなることも多いのかも知れないですね。
万歳三唱で済ませるような話じゃないんだろうけど、ポジティブに考えていけたらいいのかな と思います。
今までの沢山の感謝の気持ちと、謝罪の気持ちでいっぱいです。
がんばっていきましょう。
Learn more
友達のAndyが放送しているNetRadioです。
毎晩22時頃にUltimaOnlineでの戦闘を実況中継しているみたいです。
主に瑞穂シャードでのPKvsPKK戦や、SHWarの実況をしているみたいです。
UltimaOnlineとはmmoRPGの代表的なゲームで、モンスターを退治したり、プレイヤー同士で殺し合いをしたりもできます。
その中でもAndyが実況しているのはPlayer対Playerのプライドを掛けた戦いです。
放送自体、確実にやっているわけではなく、暇なときにやっているいう感じでしょう。
「やばい 死ぬ死ぬ!」 とか 「僕の馬が死にました」 など、聞いているだけで面白いです。
UltimaOnlineってなんだろう? っていう人にも、UO大好きな貴方にも聞いて貰えれば良いんじゃないかなって思います。
UO以外の放送をしていることもあるみたいです。
放送掲示板
放送用URL
Learn more
かなりのヘビースモーカーに位置づけられると思います。私。
法律違反ではありますが、結構若い頃から吸っておりました。
人生の中でタバコを吸ってない時期よりも、吸ってる時期のほうが長いですね。
このBlogを見ている人の中で、若い子達になると、13歳とか14歳。
君たちが生まれる前から、私はタバコを吸っていたのですよ。
相当の税金を支払ってることになるので、感謝してください。
色んな銘柄のタバコを試して色々と変えてきたのですが、最近の一番のお気に入りはショートピースです。
JTのタバコの中でも、ピースの葉っぱは一番良いのを使っているらしいです。
フィルターが付いていない両切りタイプのタバコですので、慣れるまでは抵抗があるかもしれません。また、バニラフレーバーも入っていますので、匂いが苦手な人もいるかも。
タール28 ニコチン2.3 と吸い応えもばっちりな、すばらしいタバコだと思いますので、美味しいタバコが吸ってみたいと思う方にはお勧めですよ。
ただ、難点は、自動販売機だとなかなか見かけないということですね。
コンビ二前の自販機などでは見つからないことが多いです。
そういう時はロングのほうのピースを買います。
ショートよりはだいぶ軽いのですが、こちらはフィルターも付いていますので吸いやすいと思いますよ。
あとはエコーもお勧めです。
これは税率が安いタバコみたいで、20本入り170円で売っています。
私はもう、煙さえ出ればなんでもいいというくらいのヘビースモーカーですので、金がなければエコーで全然満足してます。
パッケージがダサいので、みんなの前で出すと恥ずかしいのが欠点ですが、味自体は普通のタバコだと思います。
とまぁ、タバコのお勧めなんてしてみましたが、未成年の君たちは吸わないほうが良いと思います。
タバコなんて20歳まで吸わない人は、大抵、死ぬまで吸いません。
1ヶ月に何万円もタバコ代に消費するのは、さて、賢い選択でしょうか。