ちゅも.jp

Feed Rss

ドリル講座

11.11.2008, トリックスター, by .
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ドリル講座
Share on Facebook
Bookmark this on BuzzURL
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

Post to Twitter

ドリルについて知っておいたらお得な情報を公開します。
ギルドメンバーも増えましたし、1人1人毎回チャットで説明するのも大変ですので。
またSSがあるほうがわかり易いという意味合いもあります。
ドリルには公式やwikiには載っていない、完全に断言はできないが、おそらくそうであろうと思われる仕様が存在します。
たとえばアイテム発掘後に再度アイテムが埋まる場所の仕組み。
掘れるアイテムの種類の予測です。
よく、何日もドリル頑張っても血石がでない!という人がいらっしゃいます。
それは、確実に出ないであろう場所にドリルを刺し続けているから起こる一種のはまりです。
確実に1発で血石の埋まった場所を予測することは不可能ですが、血石が絶対に埋まっていない場所を予測して、そこ以外を発掘していくことは可能です。
なお、運営が仕様を公開したわけではございませんので、当記事の情報が間違っている可能性はございます。
あくまでも経験を元に仕様を予測しているだけに過ぎないということを前提としてこの記事をごらんになってください。

ドリルの種類について
ドリルには段階というものがあります。
1段階のドリルは1回に1メートル掘ることができ、3段階のドリルは1回に3メートル掘ることができます。
自分の使えるドリルの中で一番段階の多いドリルを使うといいでしょう。
適正土壌というのもありますが、あまりこだわらなくてもいいです。
土壌に適したドリルを使えば、1回につき1づつ消費していきます。
適正を外れたドリルを使えば、1回につき2づつ消費していきます。
個人的なお勧めドリル
ブルードリル:低レベルで使えるドリルの中ではなかなかいい。
カオスドリル:80レベルから装備可能。価格も安く、速度も速い。
カオドリル:カオスより深い場所を掘るときに使用。
ピエトラドリルLv7:忘却の塔で使用。塔ではレベル8が売っているが、7でも届きます。少し安い。
スワンプドリル:忘却の塔で使用。ピエトラドリルより速い。価格が高いのがネック。
ミラージュドリル:忘却の塔で使用。とても速いが価格が高い。
完全電球について
感知のスキルが高ければ高いほど、ドリルを突き刺した瞬間に、そこにアイテムが埋まっているか、アイテムは埋まっていないかがわかるようになります。
感知の数値が90を超えると、確実に埋まっているか埋まっていないかが判断できるようになります。
ドリルをするときだけ、感知のステータスが上がるペットや装備を付けるのも手です。
知ってお得:感知のステータスが90で完全電球

アイテム脈について
アイテムはバランスよくばらばらに埋まっているわけではありません。
狭い範囲にまとめて埋まっている場合もあれば、広い範囲にほとんど埋まっていないこともあります。
集中して埋まっている場所のことを、便宜上、アイテム脈とよんでいます。

上の写真のような場所をアイテム脈と呼びます。
マップ上にはいくつかのアイテム脈と、脈とは呼べない小規模なポイントや単体のポイントが存在しています。
経験上、大規模な脈は、掘ったあとの復活も早いです。
仮説ではありますが、仮にマップに100個のアイテムが埋まっているとしましょう。(Aが20個、Bが50個、Cが25個、Dが5個)
おそらくアイテムの総数は一定。(もしくは多少の増減はあるかもしれないが、98個になったら105個になったりという程度)
アイテムの発掘はランダムではありません。
ドリルが終わった時に5%の確率でこのアイテムが出る。 的なものではありません。
ドリルを刺す時点より前に、アイテムはすでにその場所に埋まっています。
流れ:ドリルを刺しAを発掘すれば、マップのどこかにAが再度埋まりなおす。
運よくアイテム脈をみつけ、その脈が復活の早い脈だったとします。
その状態で狭い範囲を何度も掘りなおす人をよく見かけます。
その場合、そのアイテム脈にAとBとCしか埋まっていなかった場合、AとBとCが再度復活するだけにとどまるので、Dのアイテムは発掘できません。
しかし、たまにDも出ることはあります。
理由は同じマップにいる他のプレイヤーがDを発掘したのが、そのアイテム脈に埋まりなおしたと考えられます。
知ってお得:発掘率の高いアイテムを集めたいときには復活の早いアイテム脈を集中的に掘り、発掘率の低いアイテム(血石など)を発掘するときはできるだけ同じ場所にドリルをささないように移動していく。特に週末などは他の人がなかなか発見できないマニアックな場所に埋まっていることが多い。血石狙いなら、海草の中などを重点的にドリルしてみよう。
なお、忘却の塔のドリルでは、アイテム脈がかなりはっきりとしています。
復活しやすい主要のアイテム脈を抑えておき、帽子が出た際に、再び戻って復活していった場所を掘ることにより、連鎖的に帽子類の発掘することが可能です。
帽子類をまとめてGetする人がいるのと、なかなかGetできない人がいます。
運だけではなく、知識と経験の差がそこにはあります。

ドット掘りについて
ぎっちり詰まったアイテム脈のアイテムを根こそぎ取っていくテクニックが、通称ドット掘りです。

やり方は上のSSの赤丸で囲んだところにマウスカーソルを持って行きDを押し、クリックするだけです。
掘りおわったらその場でDを押し、もう一度クリックしたら微妙に横にずれて掘り始めます。
移動の必要はありません。
真のドリラーになるためには必要不可欠な技なので、ぜひ習得しましょう。
知ってお得:ドット掘りは自キャラのミニHPバーの上辺りを狙う
アイテムは、アイテム脈の左上から→方向に埋まりなおす
アイテムの再度埋まり直しにはある程度の規則があります。
アイテムを発掘したあとは、復活の早いアイテム脈に埋まるか、マニアックな場所に単体で埋まるかです。
復活の早いアイテム脈に埋まる場合、そのアイテム脈の左上から→に向かって埋まっていき、ある程度埋まったところで一列下の左から→に向かって埋まっていきます。
文字にするとこんな感じです。
○○○○○○○○
○○○→

つまり、塔の帽子類狙いの場合は、アイテム脈を左上から→方向に掘り続けていき、帽子類が発掘された場合、アイテム脈の左上付近に埋まりなおされたと仮定し、左上から掘りなおしていけば、そこそこの確率でもう一度帽子類がGetできます。
知ってお得:友達とAとBの脈に分かれて帽子狙いをして、帽子が出たときにお互い報告しあうようにすれば、帽子の取りのがしが減るかも
メンテ掘りについて
メンテ直後はアイテム脈がびっしり連なっています。
アイテム脈の場所を知っている人は、ドリルを突き立てるたびに発掘が可能となるでしょう。
メンテ直後はびっしり連なっているのですが、何度も発掘、埋めなおしを繰り返すたびに、アイテム脈から外れたマニアックな場所に単発的に埋まっていってしまいます。
忘却の塔のように、基本の脈以外でのドリルが困難なマップでは、かなり有効なテクニックです。
なお、発掘ポイントがもともと多いマップでのメンテ掘りには、意味がありませんので、メンテ掘りにこだわる必要はありません。

忘却の塔のアイテム脈を公開

忘却の塔1F2Fのアイテム脈です。
テレポーターから右に向かって移動していった場所です。


4F以降のアイテム脈その1です。
テレポーター周辺です。


4F以降のアイテム脈その2です。
画面の右下の端になります。

カバリア遺跡ダンジョンのアイテム脈を公開

レイナウィンド周辺がかなり掘れます。
範囲はかなり広範囲です。
写真の位置はわかりやすくレイナウィンドの周辺を撮影していますが、実際は写真の外もどんどん掘っていけます。
上から横方向にドット掘りをしていきましょう。
以上で、ドリル講座を終了します。
わかりにくいところなどございましたら、ゲーム内で聞いていただくか、当記事にコメントで質問してください。
お答えできる範囲でお答えしていこうと思います。

広告

9 Responses to ドリル講座

  1. 2008-11-11 at 17:55 いの

    掘り苦手だったのですがかなり勉強になりました!
    オール電球とドット掘りは完璧なんですが
    「ないとこにはない!」って事がわかったので
    もうちょっといい掘りライフができそうです^^

    返信
  2. なるほど、参考になりました。ありがと~
    また今度実践してきま(^^
    狐や獅子やってる人には脈がわかるの・・・かな。
    今まで脈なんて頭に無くて適当に掘ってたんでw

    返信
  3. ドリル講座非常に参考になりました^^
    今まで脈掘る→ある程度掘ったら戻っての繰り返しで、ほしいアイテムが出なかったわけですね・・
    今度実践してみます!

    返信
  4. ちょっとドリルしてくるっ!
    ダッ(カオスドルルを買いに行く音)

    返信
  5. 2008-11-13 at 07:12 りふぁ

    やっと見つけました(
    ドリル使う時何も考えずに適当に使ってました(ノ_やっと見つけました(
    ドリル使う時何も考えずに適当に使ってました(ノ_

    返信
  6. >>いのたさん
    情報が合ってるか、合ってないかはわかりませんがねー。
    そう考えてやってみると、確かに、やっぱりこのあたりで掘れたし^^ みたいなのはあるから、たぶん合ってる!
    >>りまなさん
    脈は要するに固まってるわけ。
    だから、適当に大雑把にドリルさしてみて、掘れたら横にドット掘り。
    連鎖していったら脈だってわかる っていう感じかなぁ。
    狐でダウジングビギナーしてみたら、仕組みもわかりやすいかもだけど、僕がダウジングビギナーを覚えたのは相当あとでした。
    なんとなく自分が理解してる掘れる場所っていうのは、ダウジングビギナー掛けてみると、やっぱり掘れる場所だった! って。
    答え合わせ程度にはなりました。
    >>豚さん
    色々予測しながらやるほうが、多少はいい結果出るような気はします。
    何かきづいたことがあったら教えてくださいね^-^
    >>闇たん
    頑張ってよー!
    >>りふぁさん
    レベルがもうちょっと上がると、ドリルも楽になるから、それまでがんばってー

    返信
  7. RYOの股間のドリルがどうしたって

    返信
  8. 2008-11-17 at 23:18 ベル

    !!!!!
    更新されとるwww
    かわいらしいのやってるねぇ

    返信
  9. >>紅葉
    お前の股間のドリルも働かせてやれよ
    >>ベル
    密かに更新してた
    かれこれ始めて9ヶ月くらい

    返信

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">