ちゅも.jp

Feed Rss

1から始めるLinux (始めに)

08.08.2005, Linux, by .
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 1から始めるLinux (始めに)
Share on Facebook
Bookmark this on BuzzURL
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

Post to Twitter

そもそもLinuxってなんでしょうか?
詳しいことは
http://www.linux.or.jp/general/linux.html
こちらを見てください。
私なりの解釈を述べていくと
UNIXつかいたい。 でも、高い!
んじゃ作ってやれ。
要するにUNIXっぽいOSとして生まれたのがLinuxでしょうか。
とりあえず、Linuxの形はできた。
あとはソースを公開して、皆に好きに使ってもらおう。
再配布を禁止しない事と、必ずソースコードを公開することさえ守れば、改良しようが,無料で配ろうが、売ろうが自由にしてくれ。
有名なOSであるWindowsなどは、ソースが公開されていません。
なので、バグが見付かってもMicrosoftが修正コードを出さない限り修正されません。
しかしオープンソースであるLinuxは、致命的なバグが見付かっても、世界中のLinuxに携わったマニアみたいな人が、ささっと直して修正ファイルをだしてしまうのです。
同じようなOSにBSDというのがありますが、あれはUNIXをベースに作られた物。
LinuxはUNIXっぽいOSを1から作った物という感じでしょうか。
まぁ、間違ってるかも知れませんがそういう解釈です。
さてさて、Linuxの生い立ちはこのくらいにしておいて、まず、Linuxの利点をあげていきます。
もちろん、私の知らない沢山の利点もあるのでしょうが、知っている範囲であげていきます。
1.基本的に無料
多くのLinuxは無料で利用できます。
雑誌の付録CDや、HTTPやFTPでダウンロードしてCDRに焼いた物が利用できます。
ものすごく上等なサポートがついているから高価なRed Hat Enterprise Linux(RedHatの開発版であるFedoraは無料で使えます)や、様々な商用ソフトがバンドルされているTurbLinux(体験版はあります)、インストールの電話サポートがついているVineLinux(インストールサポート無し、商用ソフトなしの無料版もあり)などもあります。
2.抜群の安定性
安定した動作が必要なサーバーの分野でかなりのシェアを持っているLinuxだけに、安定度は素晴らしい物があります。
ソフト単体で固まることはあっても、カーネルレベルで落ちることはそうそうありません。
Windows2000やXPも、安定してはいますが、やはりLinuxに比べれば劣っているようです。
3.良質ソフトが無料
WebサーバのApache、ファイルサーバのSamba、オフィス系ソフトのOpenOfice.orgなどなど。
とても素晴らしいソフトが無料で使えます。
4.軽い
軽いけど重いのがLinuxです。
Windowsのようにグラフィカルなインターフェイスではなく、DOSのようにコマンドラインで使用ができます。
DOSがわからない人に説明するならば、映画なんかで、ハッカーが文字をカタカタ打って操作する、あれです。
コマンドラインのみでの使用は非常に軽いです。
ごみ捨て場に捨てられているようなパソコンでも、それなりに快適に動かせます。(もちろん、限度はありますが)
しかし、そんな文字ばっかりでの操作なんて無理! という人も多いので(私も当然、その一人です)XWindowというシステムで、WindowsやMacの用にマウスで操作ができるようになります。
ただし、Windows並に重くなります。
私が使った感じでは、Windows2000と同程度、もしくは、XP並に重い気がしました。
ただし、設定次第でなんとでもなります。
KDE、GNOME、XFCEなど、様々なGUIが選択できます。
選ぶGUIによって、操作性も見た目も全く違います。
Windowsとそっくりなのもあれば、Macのような操作性の物もあります。
また、多機能だが重い。機能は少ないが軽い。など、沢山の選択肢の中から選ぶことができます。
5.日本語入力は普通にできる
日本語入力に関しては、WindowsXPのIMEに比べれば精度は落ちます。
Macのことえりよりは賢いようです。
しかし、ATOKのLinux版も発売されているので、購入すれば解消されます。
私はATOKは使っていませんが、多少、精度は落ちる気がするが、これで普通にいけなくもない 程度に思えています。
6.面白い
私がやっていて思うのは、やはり、面白さですね。
Windowsに慣れきった人間にとって、全く別のOSは、やはり未知の世界です。
こんな作業がやりたいのだけれどもどうやるのだろう? などと考えながら試してみたり、インターネットで検索してみたり。
おもちゃとして捉えてもらうと分かり易いかもしれません。
それでは、短所をあげていきましょう。
1.インストールが難しい
私が4年前にLinuxを入れた時より格段にわかり易いインストーラになっています。
しかし、あなたのパソコンで必ずしもなんの設定もなしにうまくインストールが終了かどうかはわかりません。
慣れた人であれば、おかしい箇所を修正してインストールを完了できるのですが、今から始めようという人にはそれができるはずもありません。
世のPCの大半はWindowsで動作するように設計されています。
Linuxはそのパーツを動作させるように、後追いでVerUPして対応していきます。
マイナーなパーツや、新製品は、Linuxに対応していない可能性が高いです。
2.操作が難しい
Windowsに慣れた人でもLinuxは勝手が違います。
それを楽しいと思える人には長所となりえますし、面倒臭いと思う人には短所ともなりえるでしょう、
3.回りに使っている人が少ない
これも結構問題があります。
ちょっとわからないことがあるんだけど。 といえば、Windowsに詳しい友達の1人や2人が教えてくれることも多いでしょう。
しかし、Linuxの場合、まだまだ、絶対数が少ないので、知りたい答えに導かれる可能性は下がります。
また、Windowsの場合、基本的な操作などはほとんどいっしょなのですが、Linuxの場合ディストリビューションが乱立している上、GUI一つをとっても複数存在するため、余計に答えから遠ざかります。
また、Google検索をしてみても、ある程度Linuxを扱っている人が閲覧していることを前提とした記事が多く、右も左もわからない初心者向けのページは少ないです。
4.コマンドラインでの操作や手動でのファイル編集が必要
Windowsの場合、ほとんど全ての作業がマウスで行えます。
LinuxもXwindowを導入すれば、大抵の作業はマウスで行えるのですが、時にはコマンドラインでの入力や、設定ファイルの手動書き換えが必要になります。
しかし、これは短所でもあり、なかなかやってみると面白い作業でもあるので長所ともなり得ます。
5.Windowsでのソフトが使えない
当然Windowsでのソフトは使えません。
Wineというソフトでエミュレーションさせれば動作するソフトもあるらしいですが、実用レベルではないようです。
しかし、私が普段使っているソフトは、ほとんどがLinux版も発表されている、もしくは、代用ソフトが出ている。
そういう状況ですので、あまり悲観する必要はありません。
私の現在の使用ソフトを箇条書きしてみましょう。
左側がWindowsで右側がLinuxです。
(IM)MSNMessenger:Gaim
(IRC)LimeChat:XChat
(2chブラウザ)OpenJane:おちゅーしゃ
(音楽)Winamp:XMMS
(音声チャット)Skype:Skyep Linux版
(ブラウザ)FireFox:FireFox Linux版
(メーラー&RSSリーダ)ThuderBird:ThunderBird Linux版
(CJ放送)ShoutCast:IceCast
とまぁ、全然代用品でいけているのですが、エロゲーをやるときだけはWindowsが必要です。
それは仕方がありません。
という感じで、長所短所をあげてみました。
結局、どんな人にLinuxが向いているかというと
Win98とかMeが固まりまくりで使ってられない!
という人
設定なんかで苦労する事に楽しみを見出せるマゾヒスティックな人
いつかは自家サーバを運営してみたいという人
近い将来、PC-UNIXを扱えるということは、周囲に対して大きなアドバンテージになると考えている人
また、上記とは全く別のパターンで、インターネットとメールにしか使ってない という人にもお薦めです。
それこそ、1万円である程度快適なネット専用機が手に入ります。
ネットを閲覧してメールを確認する程度の使用ならば、全く設定の必要もありません。
1つでも条件を満たしているのなら、Linuxの導入を検討してみるといいでしょう。
この記事のタイトルでもある、1から始めるLinuxというのは、本当の初心者に向けLinuxを解説するというわけではありません。
Linuxの初心者であるこの私が1から始めてみて、自分なりにわかった事、つまづいたことを書いて行くという意味で、こういうタイトルになりました。
閲覧してくださる皆さんと同じ目線で頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
次回は、使用ハードウェアと、ディストリビューションについて書いていきたいと思います。
お楽しみに。

広告

4 Responses to 1から始めるLinux (始めに)

  1. 2005-08-08 at 14:36 ドクケム

    すんごい長文。
    お疲れ様ー!

    返信
  2. 2005-08-08 at 16:32 レティー

    まぁ。そのLなんちゃらが優れているのか。どれよりも。
    てか、昨日、夢でブログみてて、ちゅもものブログみたら
    スキンがものすごい明るい色に変わってたし。

    返信
  3. 2005-08-08 at 20:18 σ(´∀`◎aina)

    エロゲーとか引いた・・・

    返信
  4. 2005-08-08 at 20:28 ちゅもも

    >>ドクケム
    一生懸命書いた記事のレスが長さに大してのみですか。わらい。
    >>レティー
    Blogを閲覧する夢をみるとか、相当に病んでいると思います。
    >>アイナ
    こんな長文をしっかり細部まで読んでいることにびっくりしました。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">